一方的に書き連ねるブログ

航海してすぐ後悔

はいどうもー!

はいどうもー!バーチャル虚無のはしだいです!

はい。


虚無ですよ虚無。

きょむ
虚無

何も存せず、むなしいこと。空虚。
 「―感」。特に、価値のある本質的なものがないこと。または、万物の根元としての無。

 

 

バーチャルYouTuber流行ってますよね。
YouTuberも流行ってますよね。

見てますか?YouTuber(倒置法)

 

グループで活動している人たちはいいですけど、ソロ活動の人なんかは須らく独り言なんですよ。
しかもその独り言を全世界に公開しているんですよ。
これって結構虚無じゃないですか?(そうか?)


まあ生身の肉体が存在しているので虚無ではないですね。


じゃあバーチャルYouTuberはどうですかね。
肉体はあるにはあるけれど、公開しているのは0と1のデータですよ。
なんならバ美肉なんて言葉もありますからね。
バーチャル美少女受肉ってなんですか。
ボイスチェンジャーとか使ってる人もいますからね。
これこそ虚無ですよ。

 

 

じゃあそんな虚無を毎日の様に見てる俺みたいな腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のオフィスの会話
あの案件受注した とか この製品使いやすい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠でバーチャルYouTuberを見て、呟くんすわ
it'a true world. 狂ってる?それもともとね。

好きな音楽 Hello, Morning(キズナアイ)
尊敬するVTuber 輝夜月(首絞めボイスはNo)

なんつってる間に定時っすよ(笑) あ~あ、サラリーマンのつらいとこね、これ

 

...


虚無を電子の砂漠(インターネット)に生み出してしまいました。


虚無と言えば思考停止している人の相手をするのも虚無ですよね。
学習をやめてしまうのは虚無ですよ。

精神的に向上心のないものは馬鹿だ

という名言がありますね。その後Kは自殺してLが出てきます。
これが後のデスノートの着想につながるというのは有名な作り話ですね。(私が今考えました)

 


...


また虚無を産み落としてしまいました。


儚い

 

 

面白き事もなき世を面白く

がモットーの人、だいたい面白くない。

 

こんばんは。はしだいです。

 

 

結局面白さっていうのは主観だけでは測れないですからね。

その人のキャラ性とかもありますし。

 

 

だいたい、あなたが「面白くない」と感じた世界は、他の誰かにとっては面白いものですし。

結局はあなた自身が面白くない世界しか観測できないから、面白くないんですよ。(故人の感想)(まだ存命です)

 

 

自分が面白いと思ったら面白いですし、面白くないと感じたら面白くない。

そこに他人の介在する余地はないんです。

 

 

まだ他人の目線で疲弊してるの?(煽り)

 

 

僕くらいになるとアレですよ。自分の価値観に近い人しか観測しないですもん。

結局そうやって淘汰されて残ったものしか信頼できないですからね。

 

 

逆にいうと淘汰されて残ったものは絶対にあなたを裏切りません。

裏切られたと感じるなら、それはあなたのフィルタリングが不十分だったということです。

もっと細かくフィルタリングしましょう。

 

「類は友を呼ぶ」なんて言いますが、まさしくそのとおりです。

 

面白い人の周りには面白い人が集まりますし、積極的に情報発信する人のところには良質な情報が集まります。

そしてどうしようもないほどクズな人の周りにはなぜかクズが集まります。

 

 

なんでなんですかね。

 

 

まあ僕は真面目気さく爽やか好青年なのでわかりませんが....

 

 

でもどうしてか僕の周りにはどうしようもないほどのダメな人が集まってます。

おかしいですね。

 

僕の観測範囲がダメなのでしょうか。

一応24年かけてフィルタリングしてきたつもりなんですけどね。

 

 

 

....

 

 

 

...

 

 

 

僕は悪くない。社会が悪い。

 

 

嫌なことは環境のせいにして、今宵も酒を飲みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

10000万回駄目でも10001回目は何か変わるかもしれないらしいよ

こんばんは。人生5度目の禁煙にチャレンジ中のはしだいです。


何なんですかね。禁煙って。
むずすぎませんか?

結局は意思の問題なんですよね。


と、いうわけで先程人生最後の1本を吸い切りました。
これ以降はもう煙とは無縁の生活です。

人生五度目ともなれば、禁煙のコツはもう完全に理解してます。


禁煙したいな~とか、本数減らしたいな~と思ってる人は必見ですよ。

禁煙のコツはこれです。

 

 

 


吸わない

 


これに尽きます。
意思の力で己を制御できない人は禁煙外来にかかりましょう。

あとはコツではないですけど、禁煙の何が辛いって

「吸いたいのに吸えない」ことだと思うんですよ。

だから精神的な余裕を持つことも大切です。


「本当にきつくて死にそうになったら吸っても良い」

くらいの心持ちでいることもいいかと思います。


禁煙に限らず何かを達成するためには、長期的な目線で取り組むのが良いと思います。


何かに挑戦するときって、つい短期的に実現することを目指しがちです。
でもそれってとてもつらいんですよ。


小さい目標を達成していって、最終的に大きい目標を達成している。というのは理想だと思います。
でもそれって結構きついんですよね。


だから僕は普段、「できるだけ普段の生活を変えない」ことを意識してます。
というか、こういうことを意識せずにいられるくらいの目標を立てます。


そうるとどうなるでしょうか。

 

 


何も変わらない自分がいるんですよね。

 


禁煙はなんとか成功させたいと思いつつ、今宵も酒を飲みます。。。

 

 

酒と泪と男と女と部屋とワイシャツと私

こんばんは

 

 

恋愛は駆け引きが重要とかってよく聞きます。

それを聞くたびに

 

「は~~~~~~~うるせええええええ~~~~」

と思っています。はしだいです。

 

 

何が駆け引きなんですか。

結局それって主観の問題なんじゃないですか。

相手の気持ちが分かるなら、はなから駆け引きなんてないじゃないですか。

気持ち、分かりてェ~~~~~!!!!

 

人の気持ちってわからないですよね。

それなのに、だいたい

「人の気持ちを考えましょう」みたいなことを、義務教育でさんざん言われるわけですよ。

 

それ言う教師に言ってやりたい。

「俺の気持ち、考えろ~~~?」

 

はい。

 

 

 

今日もブログ更新に成功しました。

実質無敵ですよ。(そうか?)

 

 

明日は某CSIRTの総会に行ってきます。

他社での取り組みをしっかり聞いて来たいと思います。

そしてベンダの立場からだと分かりにくい、現場の対応とかをしっかり聞けるといいなあと思います。

 

往々にしてベンダっていうのは、現場を知らないことが多いと思います。(個人の感想です。)

僕は前職で、ITに全く関係ない商材の営業をしていました。

そのときにも、

「ユーザの気持ち、分からねえ~~~!!!!」

って思ってました。

 

 

結局ユーザってのは、必要だと感じたり、ほしいと思ったら買うわけですよ。

そしてその購買意欲を唆すのが営業のオシゴトだと思うんですよね。

で、その唆すプロセスでどれだけユーザを煽れるかっていうのが、営業のテクニックだと思うんです。(個人の感想)

 

 

だから営業経験があるッてだけで営業をやらせるというのは悪手だと思います。(営業やりたくないだけ

 

今日なんかのWebメディアで

「部下と上司という関係が仕事をダメにする」ってのを見ました。

 

上司は部下を駒だと思い、部下は上司のご機嫌取り。

まあそんなもんですよね。

よく「仕事はチームだ!!!」ってコン猿とか、偉い人は言いますよね。

チームワーク、大事ですよね。

でもチームワークって結局コミュニケーションありきじゃないですか。

 

となると、「言わなくても分かれよ」的な空気になるじゃないですか。

というか、そういう場面が出てくるんですよね。

 

 

僕はそれを言われるたびに毎回こう思ってます。

「言わなくても分かるってなら、黙ってろよ~~~!!!!」

 

 

My Hair is Badの「だまれ」を聞きながら、今宵も酒を飲みます。

 

 

学習とは学び方を学ぶこと

こんばんは

 

 

秋の情報セキュリティマネジメント試験に備えて学習しているはしだいです。

 

IPAの試験ってなんなんでしょうね。

あのIPAが策定したガイドラインみたいなやつからの出題とか分かるわけないじゃないですか。

 

あと今回は過去問をひたすらやるっていう勉強法にしてるんですけど、アレなんですよ。

攻撃手法とかは分かるのにISMS/QMS関係の出題が壊滅的...

 

逆にいうとそこの対策さえしておけば良いわけなんですけどね...

 

というわけで今日もブログ更新に成功しました。

多分こうやって毎日続けていけば、いずれ何かしら自分に返ってくるんじゃないかな~

返ってくればいいな~

なんて思ってます。

 

 

それでは勉強に戻ります。

 

 

また明日

 

 

 

 

今日も今日とて

一方的に書いていきます。

 

こんばんははしだいです。

 

密かにブログ毎日更新の目標たてました。

圧倒的アウトプットで、圧倒的成長していきましょう。

 

 

といっても書くネタはないんです。

今日も満員電車で通勤して、何もせずに帰宅してきました。

 

最近は講習会で講師をやるという仕事があるので、それの準備をしています。

そこで多少なりとも考えるわけですよ。

 

「果たしてこれはわかりやすいのか?」

「この講義に金を出す価値はあるのか?」

 

でもそんなの関係ないわけですよ(小島よしお)

 

結局講義をしてみて、お客様の反応を見て測るしかないんです。

そしてそこで得た教訓を生かして次に繋げることができれば、それはもう財産だなって。

 

 

 

 

はい、綺麗事ですね。

でも人になにかを伝えるって結局そういう試行錯誤が必要なんだと思います。

 

僕は人見知りこそしませんが、初対面の人と会話が続かないタイプです。

もう理由はわかっていて、興味がないからです。これに終始します。

 

自分のことで精一杯で、他の人にかまっている余裕がないんです。

と、最近気づきました。

 

だったらなぜ余裕がないのか、ということを考えてみました。

 

 

そうしたら一つわかりました。

 

 

「周りを見ていないから」です。

 

 

自分はこういうタイプだし、、、

とか思ってました。はい。

 

 

でも少し視点を変えて、周りをよく見るようにしてみました。

本当に些細な変化ではあるんですが、多少なりとも変わってきた気がします。

 

以前までは、「周りに興味ないし。。。」と思って、自分から周囲を拒絶していたように思います。

 

でも最近では多少なりとも前向きになってきたのではないかなと思います。

そうすると、興味とまでは行かなくても「この人は何が好きなんだろう」「この人は何が嫌いなんだろう」ということを考えるようになってきました。

 

 

そしてこの変化を実感しつつ、ブログに残すことで今後の自分の糧になるのではないのかな、と思います。

 

小さい変化を大切にしつつ。。。

 

はしだいの今後に期待大、だね

 

 

人という字は人と人が人

(久しぶりの)こんばんは

 

 

弊社にも新人が配属され、晴れて先輩になったはしだいです。

前職合わせると社会人としては4年目なのですが、ブラックから逃げるように退職したので初めての後輩ができました。

 

 

去年の僕は果たしてどんな感じだったのだろう。。。

と思うと教育がうまくできなくなってしまいますね。

 

これは教育なのか?それともマウンティングなのか?

これは注意なのか?それとも気に入らないだけなのか?

 

考えれば考える程わからなくなります。(大して考えてない)

 

 

 

今日は(今日も)お肉を食べてきました。

馬刺し鶏刺し牛刺し、、どれも美味しかったです。

 

でもお酒を飲みながら食べていたので、途中から何の肉かわからなくなりました(舌がバカ)

うまいうまい言いながら食べてました。

 

何の肉だろうとうまいものはうまいのです。そう自分が思ったのなら、それが自分の意見です。

 

 

そう。

新人への教育だろうがマウンティングだろうが、自分が教育だと思えば教育なのです。(ここだけ見るとブラック思考っぽい)

もちろん相手の気持ちありきなので、そこは注意しなければなりません。

相手の反応を見て都度対応をブラッシュアップしていければ、自分自身のスキルアップにもつながる。(はず)

人に教えることは、自分の知識の棚卸しにもなって良いことがあるんだなぁと感じた月曜日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お盆休みの9連休が終了して、絶望に駆られています。

こんな夜は、お酒を飲みましょう。。